茎わかめコラム

ワカメなど海藻からしかとれない貴重な「アルギン酸」ってどんな成分?化粧品にも使われているって本当?

2017.05.08

ワカメなどの海藻に含まれる成分のうち、特に体に良いと言われているのは「アルギン酸」と「フコイダン」という2つの成分です。

この「アルギン酸」と「フコイダン」はどちらも多糖類という炭水化物です。今回は、「アルギン酸」の基本情報をご紹介します。(フコイダンについてはこちら:ワカメなどの海藻に多く含まれている「フコイダン」そのネバネバ成分の底力とは

アルギン酸は、1884年にスコットランドのスタンフォードという研究者が海藻から発見しました。

このアルギン酸には、どのような作用があるのでしょうか。

調べてみると、整腸作用酵素の活性化のほか、コレステロール低下高血圧低下ガン細胞への増殖阻止作用などがあることが分かりました。

「海藻は体にいい」というのは聞いたことがあっても、このような具体的に効果のある成分だということまでは、あまり知られていないかもしれません。

またアルギン酸には、「粘性が高い」という、つまり触るとネバネバ・プニプニするという特徴があります。そのため、この粘性という特徴を生かし、食品だけではなく、化粧品をはじめとした様々な分野で活用されています。

例えば食品関係では麺類のコシの強化ゼリーのゲル化剤人工いくらやキャビアの形状安定イスクリームの乳化安定などに使用されています。また、海藻という「食品」に含まれる成分であることから、入れ歯の歯型や、手術の縫い糸口紅等の化粧品など、人の肌や粘膜に直接触れる製品にも活用されています。

このようにワカメに含まれるアルギン酸は、健康生活にプラスに働くとともに、私たちの身近な製品に多く使われている素材だということが分かります。

この有用なアルギン酸は、海藻にのみ含まれる成分なので、海藻以外の食物からは摂ることができないという点が重要です。

海藻をおやつやおつまみ感覚で手軽に摂ることができる「茎わかめ」はとても便利ですね。

『茎わかめLIFE』では、このほか、美容に役立つ情報や茎わかめを使った簡単レシピなどたくさんお届けしていきます。どうぞ、ご期待ください!

〈参考文献〉山田信夫「海藻利用の科学」(成山堂)2000年、P90~103

荒木葉子准教授 (新渡戸文化短期大学 准教授/食物栄養学科食品学研究室)

海洋資源の有効利用の観点から、まだ私たちの食卓に供されていない海藻の食品としての利用を試みている。未利用海藻を料理に応用するだけでなく、様々な形態への加工、風味などに影響を及ぼす海藻のエキス成分に関する実験やアルギン酸のカプセル料理への応用について試作検討中。平成22年から東京ガス(株)との共同研究により、エコ・クッキングに関する研究にも取り組んでいる。